カテゴリー別アーカイブ: スケジュール
装画コンペvol.16作品受付中!

. 本日からギャラリーへの直接搬入の受付が始まりました。 郵送でのご応募も26日まで承ります。 今年は例年に比べると幾分涼しいのでしょうか。。 いずれにしてもお出かけくださる方はくれぐれもお気をつけていらしてくださいね。 … 続きを読む
2016年9月5日(月)〜9月10日(土)
sanoooo個展「ゆくえ」

MAYAでは2度目の個展です。 板にアクリルで描いた新作を中心に 過去の絵なども展示します。 個展やグループ展で作品を発表。 今年の5月には京都nowakiで個展。 最近の絵はtwitterにアップしています。 http … 続きを読む
2016年7月18日(月)〜7月23日(土)
米増由香展「庭のしずく」

これまでの絵、新たに描いた絵を展示いたします。 いろんな想像がしずくのように落ち 波紋のように広がる展示になればと思います。 ぜひごらんください。 大阪府在住。 アクリルガッシュ、ペン、コラージュ。 書籍の装画、雑誌の挿 … 続きを読む
2016年7月11日(月)〜7月16日(土)
「Neverland どこにもない国の子どもたち」

MAYA装画コンペ受賞者selection #3 後藤貴志 × 鈴木里江 × 中井絵津子 「子どもの世界」を印象深い表現で描く、装画コンペ受賞者3人の展示です。 夏の盛りの6日間、永遠の少年と少女たちが並びます。 新作と … 続きを読む
2016年7月4日(月)〜7月9日(土)
松成真理子展「日々是好日」

『雨ニモマケズ』(詩・宮沢賢治・あすなろ書房)の原画と 日々の小品を展示します。 大分県生まれ。京都芸術短期大学(現、京都造形芸術大学)卒業。 『まいごのどんぐり』(童心社)で第32回児童文芸新人賞受賞。 主な絵本に『ふ … 続きを読む
2016年6月20日(月)〜7月2日(土)
篠崎三朗展「CHILDREN’S STORY OF WORLD CLASSICS」

MAYA2同時開催(日曜休廊/土曜は17:00まで) 古今東西の名作童話をモチーフにした新作が並びます。 MAYA2では最近の絵本の原画やスケッチブックなどを展示。 会期中はイベントの予定もあり。 1937年福島生まれ。 … 続きを読む
2016年5月30日(月)〜6月4日(土)
山本亜貴子展「クレイドール 10cmの世界」

粘土をこねてから、17年…。 和菓子屋の孫として生まれたからか、手触りのよい粘土の感覚が好きで いまだに飽きずにこねてます。 東京での個展は10年ぶり(だと思う)。 よかったらお立ち寄りください。 1971年生れ、京都精 … 続きを読む
2016年5月23日(月)〜5月28日(土)
たなかみか展「あのころ」

知らない町、知らない人。いつかどこかで見た記憶。 懐かしいような、初めて見るような。 そんな「あのころ」を思わせる景色を切り取りました。 どうぞお越しくださいませ。 1983年 大阪府生まれ。 グラフィックデザイナーを経 … 続きを読む
2016年5月16日(月)〜5月21日(土)
遠藤拓人挿絵原画展「竜は動かず 奥羽越列潘同盟顛末」

2014年〜2015年にかけて東奥日報、千葉民友ほか地方紙各紙に掲載された、上田秀人氏の新聞連載小説『竜は動かず 奥羽越列潘同盟顛末(全380回)』の原画展です。挿絵とともに下絵等も展示させて頂きます。 1979年生まれ … 続きを読む