カテゴリー別アーカイブ: MAYA
スズキコージ
Cohjizuking Suzuki 1948年静岡県生まれ。物心ついた頃から絵を描き始める。 「エンソくん汽車に乗る」(福音館書店)で小学館絵画賞、 「ガラスめだまときんのつののヤギ」(福音館書店)「やまのディスコ」( … 続きを読む
たなか鮎子
Ayuko Tanaka 1972年福岡県生まれ、宮城県育ち。 福島大学経済学部、東京デザイナー学院グラフィックデザイン科卒業。 デザイン会社勤務を経てフリー、個展を中心に活動。 2000年ボローニャ国際児童図書展の絵本 … 続きを読む
こみねゆら
Yura Komine 熊本県生まれ。東京芸術大学、同大学院で油画を専攻。 1985年に渡仏、92年に初めての絵本「Les deux Soeurs」を出版。 94年に帰国。絵本に「にんぎょうげきだん」「しいちゃんふうちゃ … 続きを読む
くまあやこ
Ayako Kuma 神奈川県生まれ。中央大学ドイツ文学専攻卒業。 イラストレーション青山塾修了。東京イラストレーターズソサエティ会員。 愛犬ブラウニーとノアを描いたのがきっかけで、絵の世界に。 アクリル絵具・色鉛筆など … 続きを読む
松本里美
Satomi Matsumoto 法政大学哲学科で思索しつつセツモードセミナー 銅版画家でロックミュージシャン(ex.サボテンvo.g)。 版画展企画ユニットEQIPメンバー。個展・グループ展多数。 ギャラリーハウスMA … 続きを読む
宇野亜喜良
Aquirax Uno 1934年名古屋生まれ。名古屋市立工芸高校図案科卒業。 カルピス食品工業、日本デザインセンター、スタジオ・イルフイルを経てフリー。 日宣美特選、日宣美会員賞、講談社出版文化賞、サンリオ美術賞、赤い … 続きを読む
山福朱実
Akemi Yamafuku 1963年、福岡・北九州生まれ。 雑誌等でのルポやイラストレーションの仕事を続けながら2004年に木版画の制作をはじめた。 絵本に『砂漠の町とサフラン酒』(架空社)、『地球と宇宙のおはなし』 … 続きを読む
相川葉子展「Chocolate Mint」

2012年5月28日(月)〜6月2日(土) 相川さんの個展は2009年に続いて2回目。 女性誌や情報誌の挿絵や書籍装画などを手がけ活躍する作家です。 静物、風景、動物をモチーフにした作品のイメージが強かった前回 に比べて … 続きを読む
八朔モモ展「スタミナ定食」

2012年5月21日(月)〜5月26日(土) インパクトのあるDMに「一体どんな人が描いたんだろう?と観に来た」とおっしゃる お客さまが多かった一週間。 八朔さんの思いがけず(?)可愛らしいお姿と作品のギャップに皆さん驚 … 続きを読む
白石さちこ展「5月のミドリ」

2012年5月14日(月)〜5月19日(土) ひとつぼ展やTHE CHOICEなど数多くのコンペで受賞、入選歴のある白石さん。 意外にも個展は今回が初めて。満を持しての展示に多くの方が足を運んでくださいました。 品のいい … 続きを読む