カテゴリー別アーカイブ: From MAYA
装画コンペvol.20 応募要項

装画を描くコンペティションの応募要項を公開しました! 夏のオリンピック開催の国立競技場はMAYAからすぐ近く。 街にどのような影響があるか読めないので、今年は例年より少しだけ早く7月半ばに開催します。 20回目となる今回 … 続きを読む
ブラッシュアップ講座 2019-2020
受講生募集!好評をいただき、今年も開講いたします。 6回の講座と修了後に展覧会を開催。MAYAサイト内に個々のartistページも作成します。 講師にはアルビレオ(西村真紀子さん+草苅睦子さん)と大島依提亜さんをお迎え … 続きを読む
PEACE CARD 2019 東京展のお知らせ
. peace cardは平和の絵はがき展。 1988年に当時の若手イラストレーターなどを中心として開始され、平和の価値はその平和の現場に いるものたちこそが自覚をし発信していくべきものとの考えから、現在まで年一回開催さ … 続きを読む
夏期休廊のおしらせ

. 展覧会はお休みですが、ご用件はお電話、メールなどで承ります。 装画コンペvol.19の結果は,例年通り8月半ばに発表予定です。 Facebook、Twitter、instagramでもお知らせいたします。 また、8 … 続きを読む
城芽ハヤト展/肖像画ご予約のお知らせ
城芽ハヤト展「Jewel rock」(5月16日〜25日)会期中、肖像画を制作します! ■制作費/¥3,000 (売上は全額チャリティとなり、展覧会終了後に送金先と金額をご報告します。) ■所要時間/20〜30分。 ■画 … 続きを読む
リトグラフ体験ワークショップのお知らせ
世界最小クラスのミニ・プレス機「ゼネフェルダー」でつくる 『不思議で楽しいリトグラフ』体験講座 リトグラフ(平版画)は、水と油の反発作用を利用したとても不思議な版画技法です。 紙に描くように版に直接描画できるリトグラフは … 続きを読む
「リトグラフ体験ワークショップ」のお知らせ

. 世界最小クラスのミニ・プレス機「ゼネフェルダー」でつくる 『不思議で楽しいリトグラフ』体験講座 リトグラフ(平版画)は、水と油の反発作用を利用したとても不思議な版画技法です。 紙に描くように版に直接描画できるリトグラ … 続きを読む
装画コンペvol.19 応募要項
19回目の装画を描くコンペティションの応募要項を公開しました! 今年も7月末に開催いたします。 これまでの受賞者に続く、瑞々しく豊かな感性との出会いを楽しみに 私たちも全力で応援をしてまいります。 ご参加おまちしておりま … 続きを読む
原マスミ展/初日にお出かけくださる方へ
. 1月14日からの原マスミさんの展覧会で、初日14日(月・祝)に作品購入をご希望で 開廊時間前からお越しくださることをお考えの場合は、 10:00am頃よりギャラリー前に用紙を設置いたしますので、そちらにお名前をご記入 … 続きを読む
装画コンペvol.18 受賞者ページ

● ますこひかり /グランプリ https://www.gallery-h-maya.com/artists/masukohikari/ ● おぎわら朋弥/準グランプリ https://www.gallery-h … 続きを読む