2015年1月19日(月)〜1月31日(土)
2015年はMAYAとMAYA2で谷口さんの4年ぶりの個展でスタートしました!

「存在の儚い誘惑」© Hiroki Taniguchi
最近は大きな画面での抽象表現の発表が多かった谷口さんですが、
今回は「花」をテーマに小振りな作品がMAYAとMAYA2に咲きました。

「厳しさと 呑気さと」© Hiroki Taniguchi
いろいろな画材を駆使した美しい色彩で、静かに香りたつように描かれた花たち。
そこに添えられた言葉によってイメージは更に大きくひろがり、
いつの間にか心が遠く別の次元へと運ばれるようです。

「ちょうちょ」© Hiroki Taniguchi
花々の合間には、蝶やフクロウ、
そしてずっと描き続けていらっしゃる「猿」の姿も。

「重さの中で軽快に」© Hiroki Taniguchi
会期中は谷口さんがデザインを手がける手拭いやぽち袋なども販売。
松竹梅や鶴亀などのお目出度い和のモチーフがグラフィックに表現され大好評でした。
イラストレーション、グラフィックデザイン、ファインアート、
具象、抽象…それぞれのフィールドを自在に行き来する谷口さん。
MAYA2ではお仕事や銅版画などをご覧いただきました。
同時期にサボア・ヴィーブル(六本木)でも個展「お猿とその周辺」を開催…と
新年から大忙しでしたが、次回は4月に銀座コバヤシ画廊で展示予定とのこと。
今後も谷口さんの様々なお顔を拝見する機会が数多くありそうです。