カテゴリー別アーカイブ: スケジュール
2020年4月6日(月)〜4月11日(土)
sanoooo展「眠りながら歩く」

【展覧会開催中止のお知らせ】 新型コロナウイルスの影響を考慮し、作家と協議の上、開催を中止することになりました。 ご来場をお考えくださっていた方、楽しみにしていただいた皆さま、大変申し訳ありません。 何卒ご理解いただきま … 続きを読む
2020年3月30日(月)〜4月4日(土)
acco murayama展「I am」

MAYA ブラッシュアップ講座 2018-2019 selection 喜怒哀楽にはじまり、何かに触れて感じた情緒が自分を豊かにしてくれる。 そんな想いを込め、戯画にしました。 東京都生まれ、千葉県在住。 幼少の頃から漫 … 続きを読む
2020年3月30日(月)〜4月4日(土)
安藤貴代子展「闘う女子たち」

MAYA ブラッシュアップ講座 2018-2019 selection 巴御前に着想を得て、古典から現代までの闘う女性像を描きました。 プロフィールはこちらへ→安藤貴代子artistページ Twitter : @kiyo … 続きを読む
2020年3月16日(月)〜3月28日(土)
谷口広樹展「き き き」

MAYA2同時開催/22日(日)は休廊・土曜 , 最終日は17時まで。 き き き 「ききき」とは森のことで 木を「き」と読んでみっつで森だ ちょうどお猿の鳴声のようで いいなと思った 今回は「森」がテーマだ まさに森羅 … 続きを読む
2020年3月9日(月)〜3月14日(土)
都築まゆ美展「家族の肖像」

日常に潜む幻想と狂気を額縁の中に閉じ込めました。 いわゆる温かい家族像とは少し異なる家族、人物、家、部屋、庭をモチーフにした新作や装画の原画を展示します。 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒。 本の装画などエディトリア … 続きを読む
2020年3月2日(月)〜3月7日(土)
堀川友里展 〜Free〜Shaking〜

偶然に生まれるブレた線で、今までの型にとらわれずに自由に描きたい・・・。 そんな風に右往左往しながらも、バランスを保ちながら描いていきたいと思っております。 1979年 北海道北見市生まれ 現在、千葉県在住 札幌北高等学 … 続きを読む
2020年2月24日(月)〜2月29日(土)
冨田陽子展「体温」

シャツの皴にはその日1日の行動や気持ち、あるいは下心なんかが残っている気がする。 脱ぎすてるとぬるりと体温と共に立ち上って、励ましや後悔なんかの新たな気持ちをを呼び起こす。 本当に微かな印なので、気がつかない人も多いでし … 続きを読む
2020年2月17日(月)〜2月22日(土)
スズキタカノリ展「シティスケープシンドローム」

MAYA ブラッシュアップ講座 2018-2019 selection 都市〈シティ〉とは波のようなもので、100年前は波風一つ立たなかったような土地でも人が押し寄せ高波のようにビルが立ち並ぶこともある。大きくて小さい波 … 続きを読む
2020年2月17日(月)〜2月22日(土)
亀山鶴子展「不思議な動物園」

MAYA ブラッシュアップ講座 2018-2019 selection 見慣れた動物を不思議な形で表現します。 大分県出身、1983年生まれ。結婚を機に東京へ。 フリーのイラストレーターと時々デザインをしながら生活してい … 続きを読む