カテゴリー別アーカイブ: MAYA
mm presents 「僕らのThe Collectors」

2017年2月27日(月)〜3月4日(土) 「mm」はイラストレーター青山京子さんと嶋津まみさんによるユニット。 ロックバンド「ザ・コレクターズ」の活動30周年を記念し企画されたmmによるグループ展です。 カラフル&ポッ … 続きを読む
山口鈴音展 「春を待つ」

2017年2月20日(月)〜2月25日(土) まだまだ寒さは厳しくとも、陽射しの中には僅かに春の気配を感じることができる季節。 山口鈴音さんの初めての個展を開催しました。 長い冬、ひっそりと豊かな心で日々の営みを繰り返し … 続きを読む
装画を描くコンペティションvol.16受賞者展

2017年2月13日(月)〜2月18日(土) 16回目の装画コンペ受賞者展、今年もそれぞれの世界が拡がり、 個性豊かな6人の競演をお愉しみいただきました。 ■木原未沙紀(グランプリ)個展 @ GALLERY HOUSE … 続きを読む
2017年4月10日(月)〜4月15日(土)
チカツタケオ展「装画と挿画のオシゴト」

イラストレーターとしては初の展示になります。 新潮社刊の「母性」「豆の上で眠る」「絶唱」 湊かなえさんの小説の装丁に使われた装画を中心に 仕事で描いた小説の装画と、雑誌、文芸誌等の挿絵の原画の展示になります。 また2月に … 続きを読む
2017年3月27日(月)〜4月8日(土)
南椌椌展「雲知桃天使千体像」

4月2日(日)は休廊。1日(土)、8日(土)は17:00迄。 MAYA2同時開催。 昨年のほぼ1年間で制作したテラコッタの土偶1000体をすべてと ガラス絵の新作、墨絵とテラコッタのコラージュ作品なども展示します。 また … 続きを読む
2017年3月20日(月)〜3月25日(土)
とどろきちづこ展「日々、タビビト」

この春、きりのよい年齢を迎え、子育てもきりのよい区切りを迎えました。 自分のことに向かう時間が少しずつ増え、描きたい絵が溢れだしてくるこの頃です。 タビビトは、そんな中ふと現れたのです。どんどん旅に出るタビビトを追いかけ … 続きを読む
2017年3月13日(月)〜3月18日(土)
丹野恵理子・銅版画展「童話のきれはし」

童話の端の一部分。 けしてメインではないけれど、意外に美味しいきれはし部分。 甘い甘い童話のようなお話に隠れる秘密の部分・・・。 そんな世界を描いていけたらと思っています。 新旧の作品を展示致しますので、ぜひご高覧下さい … 続きを読む
2017年3月6日(月)〜3月11日(土)
井筒啓之展「絵本と最近の仕事」

エッセイ『昼寝をするお化け』(曽野綾子/『週刊ポスト』1992〜)さし絵の日本の風景シリーズ「Don’t give up Japan」、大好評だった2014年の個展以降に描かれたものから選んだ10数点と、他にも最近のお仕 … 続きを読む
中村幸子展「でんぐりがえし 5」

2017年1月30日(月)〜2月11日(土) 中村幸子さんの3年ぶりの新作展です! 並んだのは、アクリル、油彩、ボールペン、鉛筆など、さまざまな画材で描かれた作品。 カラーのアクリル画は、普段から何気なく描いているスケッ … 続きを読む