ツトム・イサジ展「ニギニギシズム2008」
2008年10月20日(月)〜10月25日(土) |
![]() |
笑顔がナイスなイサジさんは、イラストレーターでミュージシャン。二つの顔を華麗に使い分けて長いこと活動されています。初日のパーティはウクレレライブあり、南京玉すだれあり、のニギニギしい夜でした。 |
![]() 「カツオライダー’08」 |
お寿司に温泉、招き猫など題材となっている殆どが「和」のモチーフです。今回の作品にも度々登場した「鰹」、なぜ?と聞いたところ「一番好きな魚だから(味が)」なのだそうです。 そういえば、上の写真のTシャツにも「鰹」の文字が・・・! |
![]() 「楽しいラジオ体操」 |
使用画材はリキテックス。もともとはヴィヴィッドでカラフルな画面の印象が強かったのですが、数年前にスモーキーで掠れた風合いの色彩の表現に目覚め、現在のような作品になりました。「和ポップ」というテーマは変わらずともガラリと印象が変わったことによって創作意欲はますます高まっているようです。 |
![]() 「巨人伝説」 |
画面はシック、そしてテーマはユーモア満載。タイトルも併せてお楽しみいただいていました。ちなみに巨人の59のユニフォームを着ているのは、かつて野球選手として在籍していたジャイアント馬場さんです。(このあたりのネタは若い世代には伝わりにくいかもしれませんが…!) |
BACK |
無断転載・利用禁止 Copyright (C) MAYA Co.,Ltd. All rights reserved. GALLERY HOUSE MAYA |