諸戸佑美展「あの日の青山」
2008年9月15日(月)〜9月20日(土) |
![]() |
諸戸さんは、これまで多くのグループ展にご参加されてきましたが、個展は今回が初めてということもあり気合いも十分! 会期前に幾度となくギャラリーに足を運んでは新作を見せてくださり、展示できない作品もたくさんあった…というくらい意欲的に制作に取り組んでいらっしゃいました。 |
![]() 「北青山団地」 |
テーマは「青山」。 表参道ヒルズや交差点のSamantha Thavasaといったランドマーク、 表通りにありながらもひっそりと佇み趣のある老舗、 神宮外苑の銀杏並木や花火など季節の風物詩、 ファッショナブルな女性、きっと何十年も住んでいるお年寄り、 素敵なお店のディスプレイやお土産にしたくなる美味しい一品、 生活感あふれる団地の郵便受けなどなど… 青山のいろいろな表情が並びました。 |
![]() 「ここではないどこかへ」 |
使用画材はリキテックス、アクリルガッシュ、ペン、色鉛筆。 |
![]() 「藍の器」 |
諸戸さんの作られたポストカードは、ワタリウムのオンサンデーズでも販売されています。そこでは外国のお客さんも多いためか、お寿司や招き猫、和菓子など日本的なモチーフは人気があるのだそうで今回もやはり「和」の要素のある作品が好評でした。 またポートフォリオに収められていた線画も魅力的。こちらの展開もまた楽しみです! ■ http://web.mac.com/morotoyumi/iWeb/Site/home.html |
BACK |
無断転載・利用禁止 Copyright (C) MAYA Co.,Ltd. All rights reserved. GALLERY HOUSE MAYA |