木内達朗展
「氷河ねずみの毛皮と電気ねずみの軌跡とマングースの筆」
2008年1月14日(月)〜1月19日(土) |
![]() |
国内外のお仕事で大活躍中!の木内さん。約2年ぶりの個展であった今回もまたMAYAとMAYA2の2つのスペースを使い、クオリティ、ボリューム共に観応えたっぷりの展覧会でした。 |
![]() 「ペットとの旅行」 |
本の装画、雑誌の表紙や挿絵、CDのジャケット、イギリスの会計事務所から発注のあった社屋の肖像…などバラエティ豊かなお仕事の数々。2006年の冬に発売され話題になったイギリス・ロイヤルメールのクリスマスの切手の現物も見ることができました。 |
![]()
「Pass the Cheer」 |
昨年クリスマス・シーズンの街で、ひときわ眼をひいたスターバックスのヴィジュアル。" Pass the Cheer "のロゴやコーヒー豆、紙のショッピングバックをはじめとする各種パッケージ、店舗用のグラフィックなどを手掛け、全世界のスターバックスで展開されました。日本では見ることができませんでしたが、TVCM(スタバ初!)や街中を走るプロモーションのバス、巨大な看板など、資料を拝見するだけでもワクワクするようなお仕事でした。 そしてMAYA2に展示したのは… |
![]() |
約15年前に描かれた絵本「氷河ねずみの毛皮」の原画です! |
![]() 「氷河ねずみの毛皮」表紙 |
アメリカから帰国して間もなく手掛けられたという宮沢賢治の絵本。陰影に富んだ17点の作品はものすごい絵ヂカラで作品を前にした人の心に迫ってきます。絵本は1993年に冨山房から一度出版されましたが、この度、判型、ブックデザインを全面的に改めたものが偕成社より再刊されました。発売日より一足はやく展覧会で限定販売をしたものは、大好評のうちに完売。書店には2月に並びます。
『氷河ねずみの毛皮』宮沢賢治・作/木内達朗・絵 |
BACK |
無断転載・利用禁止 Copyright (C) MAYA Co.,Ltd. All rights reserved. GALLERY HOUSE MAYA |