COMPETITION


本という宇宙
─装画を描くコンペティション Vol.5─


今年もまた「装画を描くコンペティション」と共にMAYAの夏がはじまりました。
今回は作品の作品受付最終日に台風が来たり(!)、直前に主催者・大矢麻哉子が丁度コンペ期間中一週間の入院のため審査をやむなく辞退(!!)といったハプニングが続き、いつも以上に気の引き締まる幕開け。けれど激しい雨にも関わらず多くの方が搬入に足を運んで下さり、応募総数、点数共にほぼ去年と同じだったことには、スタッフ一同心から感激いたしました。
また審査に際しては大矢に代わり本当に頼もしいピンチヒッター、作田えつ子さんのお力をお借りすることが出来、万事滞ることなく終了。
今回もまた力作が揃い、私共にとっても、大変収穫の多いコンペでした。

以下、簡単にコンペの結果を御報告致します。尚、参加して下さった方には別紙にて審査員講評をお知らせ致します。

応募総数601人、応募点数1303点。

今回は、ラーフィン主宰の緒方修一氏、BUFFALO. GYMの永松大剛氏と平木千草氏、講談社文芸図書第二出版部副部長・福田美知子氏、そしてイラストレーターの作田えつ子氏の5人で7月末の暑い日にMAYAで審査をいたしました。


左から
福田美知子氏、
緒方修一氏、
作田えつ子氏、
永松大剛氏、
平木千草氏。

皆様、本当にありがとうございました。



以下、審査結果をご報告いたします。



 グランプリ  多田順  「ハリウッドの東の瘋癲屋敷」
 チャールズ・ブコウスキー 著

2006年2月13日(月)〜18日(土)GALLERY HOUSE MAYAにて個展


 準グランプリ  上路ナオ子  「犬を捨てる」
 レイモンド・カーヴァー 著

 緒方修一賞  大野八生  「異人たちとの夏」
 山田太一 著

 BUFFALO.GYM賞  平岡瞳 「林檎畑」金子みすゞ童謡集より
 金子みすゞ 著

 福田美知子賞  石正充 「夏と花火と私の死体」
 乙一 著

 作田えつ子賞  くまあやこ 「思い出トランプ」
 向田邦子著


2006年2月13日(月)〜18日(土)MAYA2にて5人展



入選(五十音順)
 伊藤絵里子 「神様」
 川上弘美 著 
 大橋智子 「王様になったサル」
 イソップ童話
 岡田里 「熟れてゆく夏」
 藤堂志津子 著
 加藤休ミ 「大江戸遊仙記」
 石川英輔 著
 小林万希子 「鳥」
 安房直子 著
 斉藤高志 「腕一本」
 藤田嗣治 著
 嶋田陽子 「みにくいあひるの子」
 アンデルセン 著
 城野由美子 「妊娠カレンダー」
 小川洋子 著
 高橋キョウシロウ 「七匹の黒猫の冒険」
 エラリー・クイーン 著
 中島洋子 「ソーネチカ」
 リュドミラ・ウリツカヤ 著
 難波瑞穂 「ハネムーン」
 よしもとばなな 著
 にしざかひろみ 「森の生活 -ウォールデン-」
 H.D.ソロー 著
 星野勝之 「タイムマシンのつくり方」
 広瀬正 著
 増田剛 「時の渚」
 笹本稜平 著
 彌月風太朗 「マリー・アントワネット」上下
 シュテファン・ツヴァイク 著
 村田善子 「誕生日の子どもたち」
 トルーマン・カポーティ 著
 良知高行 「夏のロケット」
 川端裕人 著


準入選(五十音順)

安佐美衣子 伊藤彰剛 伊藤ちづる 小川惠美子 長田恵子 柏原正一 刈谷太 北島淳一 クボ桂汰 河野康子 後藤貴志 権田章江 櫻井美奈子 椎葉望 清水彩子 柴田美佳 スズキヒロユキ タケウマ 武トモ 竹内正憲 田地川じゅん たむらかずみ タムラフキコ 土井川まり 庭野直子 橋本浩子 長谷川ユキ 馬場英子 林幸子 ひだかのり子 HITO 平佐実香 廣井伸宏 深海武範 福田緑 フクバリンコ 堀川友里 武藤良子 棟方早苗 もりや恵三子 ローズ里可 横田美砂緒


審査員講評 受賞・入選作品一覧