画材別アーカイブ: リキテックス
冨田陽子
![顔写真](/wordpress/wp-content/uploads/2020/03/261fb30e148f01d8a7b7752437b9edb5-150x150.jpg)
Yoko Tomita とみたようこ webサイト mail facebook Instagram 使用画材: キャンバス、リキテックス、ペインティング キーワード: 氷塊 閉じこめられた 人 物 永遠の秘密 歪み モノ … 続きを読む
冨田陽子展「体温」
![© Yoko Tomita](/wordpress/wp-content/uploads/2020/03/t4-150x150.jpg)
2020年2月24日(月)〜2月29日(土) 前回は2018年ブラッシュアップ講座selection「傘とストライプ」。 冨田さんの2回めとなるMAYAでの展覧会です! 「シャツの皴にはその日1日の行動や気持ち、あるいは … 続きを読む
AYA
Aya あや mail 使用画材:アクリルガッシュ、リキテックス、カラーインク キーワード:装画、挿絵、人物画、不思議、装画コンペ Profile 東京生まれ 福井真一 F-SCHOOL OF ILLUSTRATION在 … 続きを読む
2019年6月10日(月)〜6月15日(土)
水野温子展「花雨」
![© Atsuko Mizuno](/wordpress/wp-content/uploads/2019/05/mizuno-150x150.jpg)
花雨(かう) 花が雨のように散ること。また、その花。 特に天上から降る花をいい、神仏の加護のしるしとする。 花の咲くころに降る雨。花に降る雨。 佳き雨の中、瑞々しく咲く花の一瞬を描いています。 名古屋造形芸術大学卒 イラ … 続きを読む
斉藤知子展「月のみち行き」
![saitotomoko](/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/saitotomoko.jpg)
2018年3月19日(月)〜3月24日(土) 冬から春へと季節が移り変わる一週間、斉藤知子さんのMAYAでは初めての個展を開催しました。 斉藤さんは、書籍装画や文芸誌の挿絵などのお仕事で活躍されています。 描かれるのは、 … 続きを読む
畠山はるな個展「Swinging 60s cafe」
![© Haruna Hatakeyama](/wordpress/wp-content/uploads/2014/11/hatakeyama2-150x150.jpg)
2014年10月20日(月)〜25日(土) オレンジのコスチュームでまるで絵から抜け出てきたよう! 京都在住の畠山さんの東京での初個展です。 ちょっぴりセクシーなウェイトレスたち、ジュークボックスから流れる音楽、 ローラ … 続きを読む
ツトム・イサジ「音楽戯画」イラストレーション展
![「イヌレレ」© Tsutom Isaji](/wordpress/wp-content/uploads/2014/04/e83e7c5b1e8ffbe278da35809edb770e-150x150.jpg)
2014年4月7日(月)〜4月12日(土) イサジさん(左)の5年ぶりの展覧会は、ウクレレ持参で音楽たっぷりの一週間。 初日の夜には、パイン・オカヤマ氏(イサジさん)ミッシェル・T・ミヤザキ氏(中) クール・ナガサキ氏( … 続きを読む
4月7日(月)〜4月12日(土)
ツトム・イサジ「音楽戯画」イラストレーション展
![© Tsutom Isaji](/wordpress/wp-content/uploads/2014/03/tsutomuisaji-150x150.jpg)
今回のニギニギしいテーマ「音楽戯画」は、 ~音楽をイラストレーションで遊び奏でてみる~ という試みですが、 ポップなテーマをシックに仕上げ、 とても好ましく出来ました。 ツトム・イサジ / イラストレーター 1955年 … 続きを読む