ジャンル別アーカイブ: 時代物
おかドド
Dodo Oka おかドド webサイト mail note 使用画材: 技法:コピック、木版など キーワード: 親子、少年、人物、植物、動物、風景、和風、時代物、装画コンペ Profile 群馬県生まれ群馬育ち、茨城県 … 続きを読む
2023年6月19日(月)〜6月24日(土)
太田裕範展「VAMP」
2022年12月5日(月)〜12月10日(土)
長田結花展「おさなあそび」
過ぎ去った日々、戻らない時代のなかにあるかけがえのないものを、 確かめるような思いで、子どもたちの絵を描いています。 そうして出来た描き下ろしの作品と、 近年手がけた挿絵など、仕事の原画をあわせてご覧いただきます。 長田 … 続きを読む
長田結花
Yuka Osada おさだゆか webサイト mail twitter Instagram 使用画材: 色鉛筆、鉛筆、アクリル絵具、墨汁、photoshopなど 技法: デジタル、アナログ キーワード:文芸、挿絵、装画 … 続きを読む
中川学展「MARMERO」
2019年9月23日(月)〜9月28日(土) 中川さんの前回の展覧会は2011年、ちょうど震災が起こった週でした。 (そのときのことを「あの日からの或る日の絵とことば」(創元社)に描かれています。) 8年半ぶりの個展は、 … 続きを読む
2019年9月23日(月)〜9月28日(土)
中川学展「MARMERO」
今年3月に刊行された中川学×泉鏡花・第4弾 『榲桲(まるめろ)に目鼻のつく話』の イラストレーションを展示します。 作家在廊日:27日、28日 ※27日19時よりMAYA2にてトークイベントを行います。 19:00~20 … 続きを読む
久勝堂展
MAYA ブラッシュアップ講座 selection 2018年10月29日(月)〜11月3日(土) 時代物を描く久勝堂さんの5年ぶりの展覧会です! 市井の人々や剣豪ものを得意として描かれることが多い久勝堂さん。 今回は「 … 続きを読む
2018年10月29日(月)〜11月3日(土)
久勝堂展
ブラッシュアップ講座を受講して学んだことを活かして 小説に潜む耽美世界をモノクロのイラストレーションで表現したいと思います。 1996年 マサ・モード・アカデミー 第9期 卒業 2011年 講談社“KENZAN!” vo … 続きを読む
2018年6月18日(月)〜6月23日(土)
チユキクレア展 「唄遊び」
「唄遊び」のテーマ内容は、「端唄」の世界の歌詞をイメージに、 それぞれの曲の機微を表現した作品を描いております。 もはやホームグラウンドと思っているギャラリーハウスMAYAさんで、 時代物では5回目の個展となりました。 … 続きを読む