ジャンル別アーカイブ: 文学
伊藤美沙きりえ個展「紙のかけら 影のかたち」
2019年2月18日(月)〜2月23日(土) 切り絵アーティストであり、影絵パフォーマンスなどのイベントを開催。 そしてイラストレーターとしても活動される伊藤美沙さんの個展です。 年間通して山や沢に出かけるとおっしゃる伊 … 続きを読む
金子幸代
Yukiyo kaneko かねこゆきよ webサイト mail 使用画材: 竹ペン、鉛筆、墨汁、Photoshop キーワード:物語、風景、人物、文学、音楽、スポーツ、ヨーロッパ Profile 受賞歴(受賞時:金子 … 続きを読む
タグ: 金子幸代
長田恵子
keiko Osada おさだけいこ webサイト mail Facebook 使用画材, 技法: 銅版・水彩絵具・色鉛筆・鉛筆など キーワード:文学、物語、少女、少年、老人、銅版画 Profile 1988年 東京女子 … 続きを読む
タグ: 長田恵子
たなか鮎子展「仮想空間実験室」
2013年6月10日(月)〜6月15日(土) 子ども向けの絵本や児童書の挿絵のような柔らかいものから、 「数学」「裁判」「ロジカルシンキング」といった硬派な内容のものまで 幅広いジャンルのお仕事で注目される鮎子さんの個展 … 続きを読む
深瀬優子展「午睡図書館」
2012年11月19日(月)〜11月24日(土) 4年ぶりの個展のテーマは、深瀬さんの記憶に残る小説や童話。 晩秋に相応しく、静かに心に沁みるような作品が並びました。 濃密な色彩と丁寧に描き込まれた画面は油彩と樹脂絵具に … 続きを読む
refrain -18名のイラストレーターによるメメント・モリ-
2011年12月12日(月)〜24日(土) MAYAの2011年を締めくくる展覧会です。 メメント・モリ(Memento mori)とは 「死を想え」という意味。 ヨーロッパ中世末期にさかんに使われたラテン語の宗教用 … 続きを読む