ジャンル別アーカイブ: アジアン
矢野恵司
Keiji Yano webサイト mail twitter Instagram 使用画材:鉛筆、Photoshop キーワード:人物、風景、ファッション、正面性、曲線美、装画、広告 Profile ・1988年高知生ま … 続きを読む
加藤妙子個展「ドローイングと影絵の作品」
2013年11月25日(月)〜11月30日(土) 2年に1度、外苑の銀杏並木が色づく頃に展覧会をされる加藤さん。 今回は作品展示に加え、火〜金曜の夕方30分程度の『おと絵がたり』の上映もいたしました。 『おと絵がたり』と … 続きを読む
ツトム・イサジ
Tsutom Isaji ツトム・イサジ webサイト mail 使用画材, 技法: リキテックス キーワード:ニギニギシズム Profile 1955年 日本生まれ 1991年 日本式ポップアート ”ニギニギシズム”を … 続きを読む
堀内亜紀展「愛と魔術—Love&Magic—」
2012年6月18日(月)〜6月23日(土) 奈良を拠点に活動されている堀内亜紀さんは、MAYAの「装画を描くコンペティション」の 記念すべき第一回のグランプリ受賞者。 東京での個展は受賞者展以来で11年振りとなります。 … 続きを読む
6月18日(月)〜6月23日(土)
堀内亜紀展「愛と魔術—Love&Magic—」
商品化されたタロットカードの原画を中心に、 洋の東西を問わず愛と魔力に導かれて描いた作品を集めました。 心惹かれ愛おしいと思えること、 自身の思いや体感をより大切にすること、 そして、想いを魔力に変えていけることを願って … 続きを読む
加藤妙子展「つながるなかま」
2011年11月7日(月)〜11月12日(土) 2年に一度、外苑の銀杏が色づき始める頃に恒例となった加藤さんの 6回目の展覧会となります。 加藤さんのバックの壁に展示したのは、近年手がけていらっしゃる 「おと絵がたり」と … 続きを読む
11月7日(月)〜11月12日(土)
加藤妙子展「つながるなかま」
また、今年の秋もギャラリーハウスMAYAで 個展ができる喜びでいっぱいです。 2年に一度の個展ですが、時の立つのは早く、もう6回目かな? その間に子育てや様々な時期が過ぎ、作品や仕事にも変化がありました。 がむしゃらに、 … 続きを読む