北村人展「朝から晩まで」+「しごと展」 2010年4月12日(月)- 4月17日(土) |
![]() |
文芸誌など雑誌の挿絵、書籍の装画、WEB等のお仕事、 昨年はイタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選…など多方面で活躍中の北村さんの個展です。 MAYAでは、装画コンペvol.6の審査員賞受賞後の展示や昨年5月の平川彰氏のレコード・ジャケット・デザイン展でも平川さんが選んだ魅力的な若手イラストレーター10人のうちの1人として展示をされています。 |
![]()
|
今回はMAYAとMAYA2の二つのスペースを使って展示。表のMAYAは『朝から晩まで』というタイトル。これまでとは全く異なる画材(マーカー)と表現(面で構成)で制作した作品をお披露目いたしました。 |
![]()
|
マーカーで描いた新作は、世界感は以前と違いはありませんが
がらりと変わった表現に驚かれるお客さまも多かったようです。
発表するにあたって「とにかく描きまくって、自分の表現にしなくては!」と、1ヶ月ほどの間に集中して80点以上描き、展示したのは100点ほどの作品から選んだ41点。 風景、人物、生き物、植物… さまざまなモチーフをやさしく暖かい眼差しで描いた作品が並びました。 |
![]()
「夢のなかへ」 |
MAYA2『しごと展』では、最近の挿絵や装画などのお仕事から、実際に使用された作品、ボツになった作品などをエピソードを交えてご紹介。町田康さんの連載小説の挿絵では、文章に引っ張られるように自分の絵力が鍛えられていくのを感じたとのこと。文字も手がけたのはこのお仕事が初めて。 |
![]()
「トイレのポツポツ」 |
「しごとでは普段の制作ではなかなか鍛える事のできないイラストレーション筋力を鍛えることが出来ます」という北村さん。 しごと=エクササイズの案内人のジョブ君も大人気でした。 |
![]() ジョブ君 |
http://members.jcom.home.ne.jp/nemum/ |
BACK |
無断転載・利用禁止 Copyright (C) MAYA Co.,Ltd. All rights reserved. GALLERY HOUSE MAYA |